音が低く聞こえる
先月下旬から風邪をひいてまして、この2~3日は微熱も収まったものの、まだしゃべると咳がでます。今年の風邪はしつこいですね。皆さんご自愛ください。
で、たまたま風邪のひき初めに別件(内科)で通院したので、ついでに「咳が出て」と医者に言うと、「風邪の基本パッケージ」を処方してくれました。「熱下げ・痛み緩和」「咳の緩和」「鼻炎緩和」「抗生物質」の4種類です。最近流行っているとかで、喉なんて見もしないし(笑)。まあ、こちらも症状さえ緩和してもらえれば、それでいいのです。
数日薬でも飲んでいれば、そのうち治るだろう。但し熱はないので1つ目は飲むのは止めておこう。
……と、その時は気楽に考えていました。
風邪はなかなか治りません。仕事には行きますが、マスク状態。夏の(冷房の効きが悪くて)30度近くあるオフィスで、マスクはなかなか辛いモノです。
まあ、それはいいのですが、(いや、良くないのですが)
なんだか、いろんな音が変に聞こえるのです。
最初に気がついたのは、駅の発車メロディ。いつもより少し音が低く聞こえます。
エレベータの到着したときの「ポーン」という音も、低く聞こえます。
電子音、全般です。
風邪の影響かなあ、とか
JRはメロディを刷新したのかなあ(そんなわけはない)、とか
これが「老化現象」というものなのか、とか
いろいろ、考えました。
iPodの音楽も少し変です。
特に女性ヴォーカリストの声にツヤが無くなりました。
そして、メロディがなかなか聞き取れなくなりました。
電車の中でBGM的に聴いているのですが、新聞や本を読み終わってiPodに意識が行ったとき、音が音楽として聞こえないんです。無秩序に音が鳴っているだけで、メロディとして追えない。で、そのうちメロディを何とか捕まえて、音楽として聴けるようになる。数秒なんですが、混乱します。
あげくに、ウォシュレットのモータ音まで低く聞こえることに気づき、「あ、これ、やばいかも」と思いました。
と言って、「音が低く聞こえるから病院へ行ってきます」と会社を休むのもどうかと。。。
まずはグーグル先生だと、ダメ元で「音が低く聞こえる」と入れると、こちらのサイトが。
どうやら、「音が低く聞こえる」のは、
前述の「風邪の基本パッケージ」の「咳の緩和」を司る、「フラベリック錠」の副作用らしいのです。
薬局でくれる説明や、一般向けの薬検索ページでは、聴覚の副作用に関する記載はありませんが、
ファイザーの資料(こちら←PDF注意)を見ると、確かに副作用欄に「聴覚異常(音感の変化など)」の記載があります。
風邪薬で、まさか「音が低く聞こえる」副作用があるなんて、びっくり。
そんな副作用のある薬を飲むくらいなら、咳が少々出た方がマシ、ということで、2日ほど前に飲むのを止めましたが、未だに「音が低く聞こえ」ます。まあ、治るまでにはまだ1~2週間かかるのでしょう。
そのサイトによると、絶対音感を持っている人に認識される症状とのこと。確かに、音程には敏感な方でした。
だから逆に、微妙に音程がずれると、メロディがわからなくなるんでしょう。
これ、音楽を生業としている人にとっては、脅威じゃないでしょうか。風邪引いて薬飲んだら、自分の聴覚が(一時期とはいえ)使い物にならなくなるのですから。
同じ副作用でも、発疹などは外形的に計測できますし、目まいや胸焼けなどは、その人の能力にかかわらず一般的に発生する事象です。しかし、(ある意味)特殊な能力に対する副作用というのは、絶対数が少ないでしょうし、理解されにくい面もあるでしょうから、一般的な副作用として周知されにくいでしょう。
逆に言うと、「副作用欄」を見て避ける、というのも難しいわけです。
今回のケースは聴覚でしたが、五感を使って仕事をする人は、同様に薬のリスクがありそうです。
薬って、やっぱり怖いものですね。
| 固定リンク
コメント
いや、副作用だけとはかぎらんよ。
伝達神経系の老化で、部分的な難聴が起こってくるからな。特に風邪などで体調が衰えてるとき、ビタミンが不足したときなどは危険。
特定の周波数域だけ聴力が落ちてたり、全く同じ音が右耳と左耳で違って聞こえたりする。
状況によっては耳鼻科やね。
投稿: ぜん | 2010.08.11 22:27
情報Thanksです。
>特定の周波数域だけ聴力が落ちてたり
ってのは、もしかしたらあるかも。比較的、電子音系の方が聞こえやすかったりしてたし。
音程のズレの方は、気にならなくなってきたので、もう少し様子見します。単に慣れただけだったりして。
では、土曜日よろしく。
投稿: S | 2010.08.12 23:45
大変ご無沙汰しております。
皆様お元気ですか?
私もその薬で全く同じ症状が出ます。
電話やチャイムなど普段聞きなれている音は間違いなく低く聞こえます。
最初は気持ち悪くて仕方ないのですが、最近はそれを楽しんでいたりする自分もいます^^;。
投稿: Muh | 2010.10.07 22:43
ご無沙汰してます。子供の相手と仕事で手一杯で、blogを1ヶ月以上書いてないことに今気づきました(汗)。
あ、ご同輩! と、喜んでいる場合ではありませんね。私はいつの間にか治っておりましたので、Muhさんももう少しだけお楽しみください。(笑)
投稿: S | 2010.10.09 00:22